留学前の英語の勉強何からしていいのかわからない
英語を学びたくてオーストラリアに行こうと思って、沢山の情報をインターネットから集める方が多いと思います。その中でも“英語を日本にいるうちから勉強したほうが良い”とアドバイスされる方もよく見受けられますが、実際どんな事を勉強したらいいのか、何から始めたらよいのかわからない‼っと勉強迷子になる生徒様も多いです。
一刻と出発の日が差し迫っているのに、結局何も勉強しなかったとならないように、今までの生徒様にアンケートをした結果とわたくしの経験から推奨させていただきます。
シンプルにまずは耳から慣れさせる、口から英語を吐き出す
原則がしゃべれるようになる原則は、耳から慣れさせる、口から英語を吐き出すにつきるのですが(腹筋しないと腹筋割れないのと同じ原理ですね)まずは知る人ぞ知るこの参考書を購入しましょう。(回し者ではありません)
Raymond Murphy-English Grammar in Use
全世界の語学学校でも使われるほどの最強の底なし敵なしの参考書です。日本語版があるそうですが、絶対この英語版を購入してください。できたら本バージョンとアプリバージョン2つ入手することをおすすめします。アプリだと音声で例文が聞けるので、発音矯正の練習ができるメリットがあります。あと、隙間時間で勉強ができるので、本で学習→アプリで復習という方法ができることも魅力です。これを1冊出発前までにやり終えれば文法は完璧です。でも、この参考書を使いこなすにはコツがあります。
- 左側を理解するまで読む
- 理解できたら声に出して何度も読む
- 右側の問題を解く
- 答え合わせする
- 答え合わせしたら問題と答えを読む、この例文や問題や答えを読むことがとっても大事です
意味がわからない単語、発音がわかない単語は英→英の辞書を使う
慣れるまで苦痛に感じるかも知れませんが数ヵ月続けてみてください。ネイティブの感覚が身についてきますので、留学した時に理解力が変わってきます。英→英でわからない時は英→日で調べ直して理解しましょう。
おススメ辞書アプリ(留学してからも使えるようにダウンロードしましょう)
https://apps.apple.com/us/app/oxford-dictionary-of-english/id978674211
英語のPodcastsなどを集中して聞く時間を作る
ダラダラ1時間聞くなら集中して20分聞いた方が効果抜群です。
https://itunes.apple.com/podcast/id977345837
中級者向けでやや速いです。内容は多岐に渡り、聞いていて楽しいPodcast です。
下記のサイトでメンバーになることで、スクリプトが入手可能です。https://realenglishconversations.com/english-podcast/
”英語を英語で学ぶための下準備”をする
オーストラリアで英語を学ぶときは勿論英語を英語で学びます。
先生がなんの説明をしているのか理解することが大切です。特に文法用語はしっかり入学前には身に着けておきたいところです。英語を英語で学ぶメリットはネイティブの感覚を日本語よりも理解しやすいのです。
そのためには避けて通れません。
【絶対覚えたほうが良い文法用語】
Grammar 文法
Subject 主語
Object 目的語
Complement 補語
Noun 名詞
Countable noun 可算名詞
Uncountable noun 不可算名詞
Verb 動詞
be-verb be動詞
Intransitive verb 自動詞
Transitive verb 他動詞
Adjective 形容詞
Adverb 副詞
Preposition 前置詞
Pronoun 代名詞
Conjunction 接続詞
Infinitive 不定詞
Auxiliary verb 助動詞
Participle 分詞
Present participle 現在分詞
Past participle 過去分詞
Gerund 動名詞
Relative pronoun 関係代名詞
Relative adverb 関係副詞
Interjection 感嘆詞
Interrogative 疑問詞
・・・こんなに覚えなければいけないの!?っと驚かれておるかと思いますが、実際に授業ででてくるものを厳選しました。また、文型にかかわる用語もおさえましょう。
【文型にかかわる用語】
Present tense 現在形
Past tense 過去形
Future tense 未来形
Present continuous 現在進行形
Past continuous 過去進行形
Future continuous 未来進行形
Present perfect 現在完了形
Past perfect 過去完了形
Future perfect 未来完了形
Base form 動詞の原形
General verb 一般動詞
Irregular verb 不規則変化の動詞
First person 一人称
Second person 二人称
Third person 三人称
Third person singular 三人称単数現在
Comparison 比較
Positive degree 原級
Comparative degree 比較級
Superlative degree 最上級
Subjunctive mood 仮定法
Subjunctive present 仮定法現在
Subjunctive past 仮定法過去
Subjunctive past perfect 仮定法過去完了
Subjunctive future 仮定法未来
【その他授業ででてくる単語】
Capital letters 大文字
Small letters 小文字
Pronunciation 発音
Vowel 母音
Consonant 子音
沢山ありますが、日本にいるうちからしっかり英語で文法名を覚えたりするだけで、先生が何を言っているのか理解するスピードが違います。是非だまされたと思ってお勉強してみてください。
まとめ
留学の出発日を逆算して最低でも3か月前から、6ヵ月・1年前からこのシンプルなお勉強をするだけで留学後の理解力が違いますし、日本人が少なく英語が上手なヨーロピアンが多くいる高いレベルのクラスに入れればさらにスピーキング力を伸ばすことができるでしょう。
英語を英語で学ぶことに慣れるまで苦痛です。でもそれを乗り越えたら違う景色が見えますから頑張ってください。